オフショア開発

日本と中国の間をつなぐインフラ

HTTP(S), SSH, FTP, CVS, SVN, メーリングリスト(中国人の社長さんより提供してもらった)と整えた所で次はVPNを試したいと思っている。現在の一番の問題は…クライアントだのサーバだののソフトウェアではなく回線そのもの。。。ちょっと回線品質がよろしくな…

相手を知れば意思疎通がスムーズになる

日本語が話せる中国の人がいたとして、その人としばらく会話した人と、初めて会話する人では言葉の伝わる度合いが違います。その理由は単純で、相手の言葉を聞く事により相手が理解できる言葉を選んで話せるようになるからです。相手の口から出た言葉は、相…

説明する/伝える

日本語がさほど達者でない中国の人に小難しい説明をする時、私はかなりカタコトの日本語をしゃべります。日本人が聞いたら変な言葉遣いに聞こえるでしょう。単語をベースにゆっくり区切ってしゃべります。身振り手振りも結構ある。今回、より強く思ったのは…

新たに2名のメッセンジャーアカウントをゲット

メッセンジャーはリアルタイムにやりとりできる、良いコミュニケーションツールです。今回、更に仲良くなった2名からアカウントを教えてもらいました。リアルタイムで会話ができてしまうし、オンライン/オフラインが分かるためそう簡単には教えあわないもの…

一番できる人に、一番簡単な機能を割り振る

普通は一番できる人が、難しい機能を担当するでしょう。しかし、今回の私は逆の事をしました。一番できる人に一番簡単な機能を割り振りました。開発期間が非常に短いので全員が開発に慣れるための時間がとてももったいないのです。だから一番できる人に一番…

訪日中国人と一緒に働けるか

某MLより。 > ”優秀な外国人技術者が訪日して、 > 日本企業で日本人チームに混じって、日本人と同じ条件で働く” > なぞ、(過去の経験から)一般論としてほとんど無理と言うべき。 同じ条件という部分がどこまで同じかにもよりますが、これは可能です。本文…

無駄に喜んでみた

さっきようやくデータベースがセットアップ終わって、開発環境のサンプルから接続してみたですよ。一発で接続OK!データの漏れもなくて完璧。でもこの作業は先週末には終わってる予定だったんです。不慮の事故というか不測の事態で今日やる事になったんです…

連絡は確認を取る

事前に用意して欲しいものを連絡したとしても用意されているとは限らない。今回はそんなトラブルが発生しました。ブリッジの窓口となる人に事前にインストールしておいて欲しいソフトや環境をメールで伝えたつもりだったのですが「見てないです」の一言で撃…

超短期開発立ち上げマニュアル

その目次のようなものを書いている。どのように立ち上げ、どのように進め、どのように管理すれば、コミュニケーション不足にならず、品質がどん底にならず、進捗がスケジュール通りに行くか。これは去年から実践していて、ようやくノウハウを紙に吐き出し始…

数名だけへの指示はブリッジコストの方が高そう

相手先の作業をやる人が2人とかで、簡単な修正だったら依頼するより、国内のリソースでやった方が断然効率が良いと思った今日この頃。作業する人数が少ないと指示を送る〜作業完了を待つ〜受け入れ〜。という手順をこなす時間がもったいない。2人分の作業だ…

開発終了

最初に立てたスケジュールと100%一致した期間で開発完了。予測どおりすぎだ。バグの修正があるだろうと思って、開発終了してから数日間待機してもらってたんですが、結局依頼する事が無く、無事開発終了宣言となりました。意図した通りに動いてくれない時が…

意図した通りに動いてくれない時がある

先週の初めから開始した新しい開発で、ある試みをしましたが見事に失敗しました。必用とされるプログラムの骨格を全て作り、虫食い状態で発注したのですが、中身が想定外の作りとなっていました。「別のサブシステムと同じ処理だと思ったので、そちらのをコ…

オフショアの指定は先か後か

オフショア開発で多く聞くのはオフショア開発が前提というプロジェクト。予算が無い。予算内に収めるためにはオフショア開発しかない。オフショアの開発拠点を持っている所に発注する場合は最初からオフショア開発指定というのが少なくないんじゃないかと思…

日本語の罠

「です」と「"だけ"です」は大きな違いがある。たった二文字で、それを限定+それ以外を否定ができる。ちょっと罠にはまった。言い方は違うが「この処理はここだけの機能です」。と限定したつもりが、全ての機能に実装されていた。"だけ"の意味がちゃんと通…

国慶節により止まる中国オフショア開発

中国には国慶節というものがあります。建国記念日の事で、10/1をはさむ約1週間が大型連休になります。この期間はオフショア開発部分が完全に停止します。現在、北京・上海の2拠点で開発していますが国慶節の間は中国側は完全にお休みとなっています。プロジ…

筆談

今日気付いたのは、中国の方と筆談していると「〜は」「〜が」「〜を」「〜で」「〜に」「した」「された」が抜けていたり、間違っていたりします。意味的には分かるので問題ありませんが、この辺が日本語の難しい所なのかなと思いました。例えばこんな文法…

メッセンジャーでのコミュニケーション開始

コレは去年↓あたりで編み出した技です。 http://d.hatena.ne.jp/hoso-kawa/20040805#1091697252 http://d.hatena.ne.jp/hoso-kawa/20040820#1092929591 http://d.hatena.ne.jp/hoso-kawa/20040910#1094794833 簡単な質問、すぐに知りたい事は、メールだと敷…

自分で作ったものは自分で直します

中国のある会社に時期を若干かぶらせて2つのシステムを発注しました。2つのシステムは同じフレームワークを利用するので、1つ目のシステムの開発者を2つ目のシステムの開発者として横にスライドさせれば開発の効率がさらに良くなると思っていました。しかし…

ツッコんだ仕様説明でコミュニケーション

このドロップダウンリストは、このテーブルから読み込んで、この条件で出します。ただし、権限によって出る内容が違います。権限別に出る内容はこの資料のこれです。ってな感じで、資料片手に仕様の伝達をしているのですが、ほぼ仕様書に仕様は書き表せてい…

オフショア開発の成否

長いから折りたたみ(^^;

中国より今日の一言

「えっ・・・こ、これはどういう意味かな??」。以前より出ているオフショア開発の話(この辺かな)で、チャットでコミュニケーションするって話がありましたが、今日のアカウント名が不思議な事になっていました。 名前@死んだつもりで、頑張ります。 う、…

続:設計はUMLだけで済む

http://d.hatena.ne.jp/atsushifx/20041011#1097511501 より 成功の秘訣はコミュニケーションや詳細化におけるロスやミスをなくすことにあるわけで、 間違いようのない仕様書が書ける 途中で仕様変更がない なら、オフショアで全く問題がないわけです。 おっ…

続:設計はUMLだけで済む

http://d.hatena.ne.jp/manhole/20041011#1097457833 の返信です。元ネタはhttp://d.hatena.ne.jp/hoso-kawa/20040930#1096528917にひもづくPJ-U(中国オフショアUMLだらけの開発)の話です。オフショア開発指定で来る仕事(コスト削減に着眼した発注)が多いの…

Flexはオフショアへ持って行きやすい

もしかしたらFlexをふんだんに使ったお仕事があるかも?ということで、オフショア開発について考えてみました。要件的にFlexがかなり適していますが、Flexだけでは足りない部分があるので、足りない部分はFlashで補うという方向になるかもしれません。全くも…

国慶節でオフショアお休み

現在中国は国慶節という日本で言う建国記念日の時期で、10月1日から約1週間ほど休むらしいです。次の土日は休まないそうですけど。オフショア開発で中国を使ってる所は、みんな中国側の作業がストップしてるんじゃないですかね(笑)法律で決められてる事なん…

続:設計はUMLだけで済む

UMLだらけのプロジェクト名を仮にPJ-Uとしておきます。当初、私はPJ-Uに参加していて、SIerからの提案を現場で本当に使えるものなのか評価・判断する仕事をしていました。提案を受けた段階の感想と、実際のアウトプットを見せてもらった時の感想がここに書い…

続:設計はUMLだけで済む

id:manholeさんに言われてそういえばと思い出しました。 http://d.hatena.ne.jp/hoso-kawa/20040609#1086715139 http://d.hatena.ne.jp/hoso-kawa/20040624#1088052636 あたりに書いてあったプロジェクトの話です。今は眠くて、明日は昼過ぎまで忙しいはずな…

遠隔地とのコミュニケーション

中国でお世話になった方が新たにメッセンジャーコミュニケーション(勝手に命名)に参加しました。歳もそんなに離れていないので、お世話になったというより、仲良くしたというイメージが強いんですけど(笑)日記のカテゴリは仕事ですが、会話の内容はここに書…

オフショア開発でのコミュニケーション

以前オフショア関連で中国を訪れた時に、今後スムーズにコミュニケーションを取るには?という事で下記二つの事を実施したわけですが、結果が出てきてとても嬉しい事がありました。 メーリングリストの設置と投稿の敷居を下げるための雰囲気作り 私個人との…

中国とチャット開始!

新たなる真実!ありがとうを英語で会話していたら「3ks」と来た!!おおおお、新しい発見です(笑)