変なコーディング方法

今日は夜になって突然仕事が嫌になりPS2に電源を入れ久々にゲームを堪能しました。どれくらいぶりの休息だろうか?本気で仕事のこと忘れてゲームやりました(^_^) たった数時間の事ながら仕事を忘れられたのは良かったです。
それにしても今日の夜の状態はひどかった。なにがひどかったって結果だけ見ればとんでもなくすごいような気もするんですが、正直ぶっこわれてました(笑)なにかというと、とんでもない速度でアプリを完成させました。しかも今まで書いたことが無い(というか聞いたことも無い)方法で書き上げました。500行のコードがあるとしたら、普通は上から順番に書いていきますよね?多少なり関数・メソッドの定義があったとしても。今日は下から書いていって上に跳んだり真ん中に跳んだり。文法書いてる途中で違うファイルに飛んで書き始めて、書き終わる前に違うファイルの全然違う行に飛び。計5画面、8ファイルを飛び交ってコーディングしました。それがどういうわけかちゃんと動くんです。バグも見た限りには無いんです。完成するまでは虫食い状態のソースコードで、ほんとに完成しないと動かないもんでした。なんかもうどうでもよくなっちゃって、書いてる途中で違うファイルに手つけちゃったんですよ。それでもすぐ嫌になって次・・・次・・・とかやってたら2時間しないうちにできちゃってました。どのくらいの頻度で飛ぶかというと

<cfset hoge =

くらいで飛びます。変数宣言を始めるが、初期値の代入すらせず違うファイルに飛んで

##

くらいまで書きます。閉じたタグも出力する値も埋め込まれていません。SQLもHTMLもロジックも書いたんですが、すごかった。SQLは項目名しか書いてないとか、INSERT VALUESしか書いてないとか。そんなこんなで飛ぶは飛ぶは。不思議なことにどこに何を書いて次に何をすべきなのか全部分かってた気がします。なんか意識が飛んでるような感じだったんで、何を思ってそんなへんてこりんなことしたのか分かりません(^_^;
最速のコーディング方法は頭の中で全てのコーディングを終えて、あとは書き出すだけの状態にすることだと思ってます。書きながら考えるのが一番効率が悪いです。大体書いている途中にやっぱりこうしよう、こうすれば効率が良いなどと書き換えてしまいますから。ある程度作らないと構造が見えないというのもありますけどね。最初に考える作業が設計って言うんでしょうけど、それを設計書として起こしたことは無いです。頭で考えきれない事は大体手書きで紙にぐちゃぐちゃっと書き出します。図が多いですね、図+文字で忘れそうなことを書き出します。たぶん自分しか読めません(苦笑)今日の状態はプログラムの構造を頭で考え終わり、あとは打ち出すだけの状態。それがマルチタスクで動いたせいでファイル間を行き来して書き終わった時には既に終わっていた。そんな感じですかね・・・。もう一度やれと言われても無理っぽいです・・・。さすがに1ヶ月間まるまる仕事をしない日は無い状況が続くと壊れちゃうもんです。やっぱり週に1日は休みましょう!まだ後遺症が・・・文章が変かも(笑)