独り言

究極を求めてはどうか

自分が考えうる究極のものを求めるというのは結構難しい。自分の概念や先入観に捕らわれどうしても自分の枠を飛び出るのが難しいから。画期的な製品を作れと言われても既存に似通ったり、どこかで見たようなものだったり、実は他の誰かのアイデアだったり。…

なにがしたい?

この問いに答えるのは、この問いの答えを探し始めた時から今も尚、難しい。社会人になりたての頃は明確に答えられた。ソースコードが書きたい!数年たったら具体的に答えられなくなった。あいまいになった。何かを作りたい…と。

失敗している時の目標は楽だけど

ひたすら成功を目指せば良いのだから楽に感じる事がある。それは成功の次の目標が"失敗しない&より良い成功を"となるので、成功する度に目標が高くなっていく。だから、失敗している時に現状の成功を目標にするという事を楽に感じてしまうと、より高みに行…

蓄えで仕事

新たな知識を得なくてもなんとなく仕事が回ってしまう。ある程度の経験を積んでいれば、なんでもそこそこできる。ずーっとそんな事やってると気付いた時には…いっつも過去の蓄えで仕事してる気がしてならない。振り返ればそんな事は無いのかもしれないけど。…

なんでも中途半端だから結果も中途半端

自分の全てを注ぎ込むもの。熱中できるもの。本気になれるもの。今までは目の前にあるものに一生懸命取り組んでいるつもりだった。でもそれはがんばっていただけ。どこか甘えがあるし、本気とは程遠い。本気で熱中した時のアウトプットと比較すれば分かる。…

無能は能力が無い事じゃない

無能の力があるということ。なるほど。これまた視点を変えたものの捕らえ方ですね。

音と映像の関係

音無しのFlashと音ありのFlash。私は音があった方が楽しめてます。例えばプロモーションビデオ。音が無くて映像だけだとちょっと印象が薄い。音だけでも楽しめるけど、やっぱり映像と音の両方があると自分へのインパクトが違う。音x映像(聴覚x視覚)は掛け算…

うそ

嘘は言っていないというのがそもそも嘘だという事を自覚できていない足りない言葉で事実は表せない足りない言葉で事実であるように見せるなら、それは嘘悪い事を言わないのと、良い事しか言わないのは違う言っていることだけで事実が作られるがそれは嘘の事…

人生のメリハリが足りない

いろいろな良い言葉をもらって、確かにそうだ。そうだそうだ。うん、そうしようとやる気をチャージしたは良いのですが、どうしても難しい言葉が一つ。 人生のメリハリがちょっと足りない気もするよ、見ていて。 と。人生のメリハリ…私生活と仕事のメリハリと…

言われたからやるんじゃない

できる事があるんだったらやるんだ。やる事が無いんなら見つけるんだ。とにかく前へ進むために動くんだ。そう元気付けられた。そしてやる気が出た。

悔しがるならそれなりの事をやってから悔しがれ

先ほど周りの人が絵を描ける事を悔しがったばっかりですが、よくよく考えてみれば私は絵に対して"大した事してない"って思いました。最初から勝負にすらなってなくて、自ら負けてるんだからそれで悔しがるのはおかしい。まぁ、厳密にそこまで考えていたわけ…

物事はプラスの面とマイナスの面でできている

プラスの面に目を向けるのがポジティブで、マイナスの面に目を向けるのがネガティブ。前向きな人は、物事のプラス面を見つけるのがうまく、プラスの面をよく見て行動する。マイナス面も無視はしない。マイナス面はマイナス面だと認識している。どんな事でも…

息を抜くタイミングは煮詰まった時やゆとりある時か

今の私は結構忙しいと思っています。だからといって、息抜きをしたいとは思っていません。むしろ、今は息を抜きたくないと思っています。漠然たる恐怖感があって、息を抜こうとは思えないのです。本当に一杯一杯の時に息抜きをすると、パンパンに膨らんだ風…

FW:目標の達成はプラスの行動で行う

http://d.hatena.ne.jp/hoso-kawa/20050102#1104605004 例えばダイエット。ダイエットする時、食事を抜くなどせず、今までの生活にスポーツをする時間を入れてダイエットをする。例えば買い物。何かを節約して、欲しいものを買うのではなく、収入を増やす事…

年齢相応に悩むということ

もう何が年齢相応なのか分からない。同級生の中には働く事もせずバイトすらしてない奴もいる。高校の時のクラスメートの95%は1年以内に転職している。3年後に転職していない人はたったの1人だった。継続して働いている人はたかが知れている。クラスメートの…

書くからには意図がある

自分以外に読まれる事が分かっていながら書くのだから、そこには意図がある。その意図をちゃんと自分で認識しているか考えてみる。結構よろしくない思惑が含まれていたりする。というわけで、そういうよろしくない思惑を認識した時点で書くのを止めることに…

能ある鷹は爪を隠す

この言葉と一緒に言われた言葉が蘇る今日この頃。この言葉そのものより、その後に続いた言葉が今響いている。

Fw:成功を噛みしめてから気を引き締める

http://d.hatena.ne.jp/hoso-kawa/20050228#1109524016 自分で言ってた言葉を思い出す。だいたい書いてからしばらく経つと、私の独り言は未熟な考えだなぁと感じるんですが、このエントリについては今も当時(3ヶ月ちょっと前)と同じように思っています。読み…

自分の内面

自分の内面を3つに分けて考えてみた。思考派、感情派、行動派の要素が自分の中にあったとしたら、私は思考派の気が最も強く、次に行動派の気がそこそこあって、感情派の気はあまり無い。10段階評価で表現するなら思考派(10)、感情派(2)、行動派(6)くらいだ…

理屈っぽさ

私は理屈っぽい。理系の思考型人間だと思う。小難しい事を小難しく語るのが好きだし、シンプルな事を難しく言う言葉遊びも好きだ。逆に難しいことをシンプルに言うことも好きだし、難しくても簡単でも言うだけじゃなくて、相手にちゃんと思いを伝えたいと思…

自分には無縁だと最初から諦めていないか

自分があこがれている事をふと考えてみた。その中で「自分には縁がないなぁ」という事がいくつかあった。なぜ最初から諦めているんだろう?確かに今の自分には無縁で、到底実現が不可能かもしれないが、本当に実現したいなら諦めないべきだと思った。たとえ…

物事を見る視点

自分の言っている事が、相手の立場になった"つもり"で言っている自分の意見の場合がある。自分では相手の立場になって物事を考えているつもりでも、別の人から見たらその人の言葉でしか無いように感じる時がある。うまく表現できないけど、自分の意見に自信…

なぜ楽をする事を考えないんだろう

yyyyMMddHHmmss形式で現在の日付文字列を取得する処理があるんですが、年月日時分秒を別々にCalendarクラスから取得して、全ての項目に0埋めの処理をしています。中途半端にスキルがあるから、こうやればできるっ!って思っちゃうんでしょうね。SimpleDateFo…

必要なことを必要なだけ知る

2005/1/6の手元の日記より知識は使わなければ意味が無い。知識の在庫を抱えていても仕方ない。かと言って知識不足になってもいけない。必要なことを、必要なだけ知る事が大事。それを知識の引き出しにしまう。必要な時、必要なだけ引き出せればいい。

対等の立場

いつも思う。私は上の人ではない。高い所にいたりなんかしない。対等な立場で接して欲しいと願っている時点で駄目なんだろうか。手を伸ばせばすぐ届くし、呼ばれればすぐ行くし、怒られればすぐ泣く。そう思うのだけど、普通につっついてくれる人が貴重に思…

自己評価なのか他人からの評価なのか

結局自分で言ってる事なんて自分の言葉で、自分の考えなんだからまわりから有るべき姿の評価をもらえないと自己満足なのかなと思った。例えば楽しく仕事をしていると自分で言ってるより、ほそかわさんてほんとに楽しそうに仕事するよね〜と思ってもらえた方…

しゃべるのが好き

聞くのはもっと好き。自分がしゃべる事って自分の知ってる事だけじゃないですか。聞く事は少なからず自分の知らない事を自分に取り入れるチャンスがあって、話を聞くだけで満足してくれる人もいれば、聞いた話に対してアドバイスしたり議論したり、双方にと…

幸せかどうかなんて自分で決めている

どんなに貧しくても幸せな人はいるし、どんなに豊かでも不幸な人はいる。結局決めているのは自分自身。もし、自分が置かれている状況に山ほどの不満があるなら、それは状況だけが悪いのではなくて、自分も悪い。自分が不満を抱く状況に身を置いたのだから。…

価値観の違いを受け入れる

人はみんな違うのだから、物や出来事に対する価値観は人の数だけあるというのをちゃんと理解しておく必要があると思います。

理想と現実のギャップが問題だが…

あるべき姿は分かっているがそれができない原因がある。その原因を問題と捉え、解決策を考えるが解決策を行使することができない。それが不満となり愚痴につながる。みんな分かってる。どうすればいいかなんて。でもそれができないからツライんだ。