今日はエイ(以下略)

冗談を言って、相手を怒らせたあげく今日は4/1でしょ!と逆切れする事が無いよう注意(笑)

こういう日にとっても愉快な冗談を言える人がいる。いつだかの4/1にもやられた。感想はまさに「やられたー!」だった。やっぱり冗談が言い合えるのは楽しいし、お互いに冗談だと分かっているから悪乗りもできる。

もし、今日という日が世間的に嘘や冗談が許されるなら、この力を使わない手は無いでしょう。それは嘘から出た真理論を活用するのです!!

例えば遠方にいる人に「あー、実は俺今近くに来てるんだよねー」とか。相手はかなり乗り気で「うっそ!ちょっと会おうよ」となる。もちろん嘘なので相手に真実を告げると「なんだこのやろー」となる。信頼関係が厚いと「うはー、やられた」のようになる。そこで嘘から出た真理論を活用する。実際に行っちゃうのです。今日はいないけど、週末に本当に行くつもりだよー、だから会えるよと。

本当にしたい事を、嘘から助走をつけて、本当にする日かも!?誰かの体験談を脚色してお届けしました(笑)

個人情報保護法は一通り知っておいたほうがよさそう

社会人だったら一通り目を通しておいた方が良いと思った。まだ全部を見たわけじゃないですが、営業活動なんかを行っている方なんかも結構変わってくるものですね。名刺に関する事項まであるとは知らなかった。

でもこういうのって知りすぎると腹立たしくなるかもしれない。自分の常識が知らない人より厳しくなるから。”なんであなたは必要な事を知らないんですか?”となる可能性がある。知らない人に教えてあげると”自分の知識を見せびらかしたいだけでしょ”と思われる。教えてあげたつもりでも、押し付けていたり、自慢していたり、そんな雰囲気があるとアウト。言い方がマズイ場合と、聞き手が素直でない場合がある。言っている方は間違った事は言っていないけれど、言い方がマズイ。その場をどうおさめるかは聞き手の力量次第だったりもする。

中国にもエイプリルフールがある

国内在住の方が、中国の同僚より楽しいメールが届いたと言っていたので聞いてみると、中国にもエイプリルフールという習慣があるらしいです。

上の事とは関係ないですけど、最近中国の方がハナキンという単語を覚えていました(笑)

  • 日本人:「今日はどうにも仕事がする気が起きないんですよねー」
  • 中国人:「ハナキンだからですか?」

ハナキンって花の金曜日って事です。変な言葉から覚えるって言いますけど、ほんと日本語ぺらぺらですよ。わびさびまで分かる人がいるのはオフショア開発をする上で、とっても頼りになります。