FOMAを使い倒す〜着うた編〜

さて、FOMAの着うたが結構良い感じだったので自作してみたくなりました。パケット料が怖いですけど、今からいろいろ遊んでみたいと思います!

  • おおおおー、普通に鳴ってますよ♪でも容量制限で途中で切られてる…
  • いちいちWEBにあげなくても、再生のテストならminiSD経由でできました!いちいちダウンロードしてたらパケット料恐ろしい事になりますよぉ
  • 80kbpsでエンコードすると28秒しか入らなかったぁ
  • モノラル40kbpsとステレオ80kbpsの違いはかなり大きい
  • ステレオ80kbpsでエンコードした26秒の曲は260kbになった
  • miniSDからは本体に登録できないから、自宅鯖からダウンロードして登録しました
  • FOMAのiモーション限界容量は300kb?これはツールの設定値?miniSDにはもっと巨大なファイルがあるんだけどなぁ

使ったツールは全部フリーで高性能〜

  • CDからWAVファイル = CDex
  • WAVから好きな所を切り抜き = Sound Engine
  • WAVをiモーションに変換 = 3GP Converter(携帯動画変換君)

ん、楽しめた!!今度から聞きたいなぁと思った曲は自分で変換する事にした。そういえばPSPでも似たような事やったなぁ〜。やっぱりこういうのは楽しい!

好きな事を広げる

例えば「俺、プログラミングが大好きなんだ」という人がいます。でもその人は特に本を買ったり、WEBを巡回して、新しい情報を仕入れたり、積極的にプログラミングの勉強はしていません。なのにプログラミングが大好きだそうです。

それって自分が知っている範囲の事が大好きなんですよね。それはそれで幸せだと思います。現状に満足しているなら、さらに手を広げる必要も無いですよね。本人が幸せなら別に必要無いんです。でもそれだけだと自分以外を幸せにできる量もたかが知れてるのかもしれません。

私はもっと知れる事があるなら!と手を広げまくりました。情報網にも足を突っ込んで、書籍もたくさん読むようになりました。そうするとどうでしょう?好きな分野がガンガン広がっていきました。井の中の蛙だった頃より、たくさん好きな事が増えて、もっと好きな事ができるようになりました。

だからって誰にでもその広がりを押し付けるのは間違ってます。本人が幸せなら、更なる苦労、そしてその先にある喜びを教える必要も無いわけです。

どこで更なる幸せがある事を知るか、そのきっかけをつかむか。私はそういうのが好きそうな人に「こんなのもあるよ〜」とか「こんなんじゃだめでしょ〜」という形できっかけを投げる事があります(現状の幸せをぶち壊して苦労に落とし込めるため、毒牙にかけると言ってます(笑))。そこからどう広げていくかは本人次第。ある程度助走がついて一人歩きを始めたら私も並走します。一緒にがんばろー!ってな具合に。私にきっかけを植え付けたのは…(って一生言うかも?すごいね〜もう一生忘れない出来事だよ(笑))

私は知らない事があるという事が嬉しい。なぜならそれらを知る事ができるから。知る事によってさらに知らない事があるという事を知ったり、新しい事ができるようになったりと、可能性が広がっていくから。私はまだまだ現状に満足しません。

たいした努力をしていないのに、それに満足できているのは「センス、才能、運」に恵まれている人か、「努力しないレベルで満足できる事」しかしてないからじゃないでしょうか。せっかくプロをやるんなら上を目指して欲しいし、最低限の勉強はして欲しいなと思います。本人が満足していても、まわりの評価と残した結果に差が出るなと思った今日この頃でした。

足りない情報は誤解を招く

たくさんの量は誤解されないために書くものかもしれない。
足りない情報を補間されないようにするためかもしれない。
誤解されないようにするためかもしれない。
自信が無いからかもしれない。

後は伝わるはず。そんなの伝わる人にしか伝わりません。相手のいいように解釈されちゃいます。自分が思うように伝えるには相当な力が必要です。そこで誤解されて心外だと思っても、相手にはそう伝わったんだから仕方が無い。相手が悪いわけじゃありません、誤解するように伝えた側が悪いのです。もちろん相手側の思い込みっていうのもあるでしょうけど。少なからず相手がそう思ったというのは事実ですから、原因が皆無という事はないでしょう。どうやって意識を合わせるか、伝えたい事を正確に伝えるか。すごい難しいです。

言葉はインターフェース。インターフェース同士で会話していても、それぞれ実装は異なるという事。同じ言葉でも相手によって受け取り方が違うという事。

これと同じ意味の文章が中学校のときの日記にもっと切実な内容で書いてあった気がする。隣のクラ…(以下略)。昔から伝えるのが苦手なのかも。

自宅のDB鯖が足りん

ウルトラ超ハイスペックなマシンを買って、VM上に複数のOS乗っけて実行して、たくさんのDBを動かそうかと考え中。直接インストールせずVMに入れるのは環境を別々にするため。問題は出先でネットワークにつなげない環境だと、DBを見れないって事かなぁ。となるとAirH゛の登場だけど、パフォーマンスに難あり。

MOEアンインストールしてもっかいVM入れなおすかなぁ