どう使うか

私が思っているFlexの使い方を述べてみます。まずはコンシューマ向けのコンテンツ重視のアプリケーションには不向きだと考えます。それはとてもリッチな見た目を構築するには、Flexは不向きだと考えるからです。ただし、見た目部分をFlashで作って、ロジカルな部分をFlexで作るならOKです。それだけの人員が必要という事になりますが。ここはデザイナとの連携方法を模索しなければなりません。

Flexが向いてる開発というのは、やはり業務アプリケーションでしょう。例えばマスタメンテナンスなんかはFlashでやろうと思ったら大変なわけですが、Flexならとても簡単に構築する事ができます。GUIを作るのもとても楽ですし、バインディングも使用できるのでサーバサイドとのデータのやりとりがとても楽です。見た目のリッチさを求めるならFlashで作って、Flex側から読み込む。Flexでごりごり書くのはたぶんメンテナンス性を悪くするだけで、美しくない。やはり見た目を得意とするFlashにまかせるべきでしょう。

いろいろFlexの良い所は分かるのですがサーバの金額が150万。Flashの開発より断然にコスト減ができたり、付加価値が見出せないなら、Flexは便利だけどコスト高な技術になります。開発期間の短縮、品質の向上、メンテナンス性の向上などメリットは多くあるわけですが、やっぱり150万は高いよ(^_^;

こうなるとFlex(Flash)でやる必要が本当にあるのか!ってな気分もしてきますし、dotNETやっぱり良いよなぁなんて事も思いますが、私は今の所Flashな人です(笑)